KW乳酸菌でアレルギー、花粉症、アトピーを改善!

purazuma

KW乳酸菌は正式名称『KW3110株』という乳酸菌で、キリンビール社と小岩井との研究によって発見された乳酸菌です。

現在はキリンビール社は研究から撤退し、小岩井とヤクルトのみが製品として扱っています。

KW乳酸菌は腸内環境を整える効果もありますが、それ以上にアレルギー症状の緩和や花粉症の症状を緩和する効果が注目されている乳酸菌です。

そんなKW乳酸菌の特徴や効果についてご紹介していきたいと思います。

KW乳酸菌の特徴と効果

KW乳酸菌はとても酸に強く、胃酸や胆汁に負けないで生きて腸まで届き腸内環境を整える効果があります。
また、KW乳酸菌にはアレルギー症状の緩和や、アトピーの改善花粉症の改善効果があるとして口コミでも評判のいい乳酸菌です。

アレルギー症状が起きる原因

アレルギー症状が起きるのは、体の中にあるTh1細胞とTh2細胞のバランスが崩れることが原因です。
普段はお互いがバランスを保っているこのTh1細胞とTh2細胞ですが、バランスが崩れてTh2細胞のほうが多くなってしまうとアレルギー症状(アトピーや花粉症など)が起きると考えられています。

KW乳酸菌には、多くなったTh2細胞を抑制してバランスを整える効果があることが分かっています。

そのため、

  • アトピー性皮膚炎の改善
  • 花粉症による目のかゆみ、くしゃみ、ぐずぐず鼻などの改善

といった効果が期待できます。

もちろんそれ以前にKW乳酸菌も乳酸菌なので、腸内の善玉菌を増やして腸内環境を改善し、お通じをよくしたり、肌荒れを改善する効果も期待できます。

KW乳酸菌の研究結果

KW乳酸菌を花粉症に感染したマウスに与えたところ、耳を引っ掻く行為、くしゃみの数が減ったという実験結果が出ています。
KW乳酸菌を摂取しなかったマウスは耳を引っ掻き、傷がついたり赤く腫れていたのに対し、摂取したマウスは耳の状態がとてもよかったのです。

KW乳酸菌が入ったヨーグルトやサプリメント

小岩井 プラズマ乳酸菌ヨーグルト KW乳酸菌プラス

purazuma

小岩井から発売されているヨーグルトで、KW乳酸菌が入っています。
低脂肪タイプでカロリーは91kcalです。

ヤクルト Noale(ノアレ) KW乳酸菌タブレット30粒

noale

こちらはヤクルトが出している乳酸菌タブレットで、グレープフルーツ味です。
タブレット以外にもカプセルタイプがあるので、好みに合わせて使い分けられるのがいいですね。

タブレットもカプセルもアレルゲンフリー食品でできているので安心です。

ドラッグストアなどでも売っていますが、Amazonや楽天のほうが600円~700円安く買えるのでおすすめです。

■タブレットタイプ
Amazon→ヤクルト Noale(ノアレ) KW乳酸菌(タブレット) 30粒 ¥ 1,496
楽天→ヤクルト Noale(ノアレ) KW乳酸菌(カプセル) 30粒 ¥ 1,465

■カプセルタイプ
Amazon→ヤクルト Noale(ノアレ) KW乳酸菌(カプセル) 30粒 ¥ 1,466
楽天→ヤクルト Noale(ノアレ) KW乳酸菌(カプセル) 30粒 ¥ 1,325